ブライダル小物
ブライダル小物

結婚式における花火の歴史

結婚披露宴でのご列席の皆様へサプライズな演出をしたい方への おすすめの一つに花火があります。 花火は昔から祝砲としてお祝いの場で用いられており、 ヨーロッパでは16世紀には結婚式を花火で祝ったといわれています。 花火は中 …

乾杯は宗教的儀式から祝福の儀礼へ

結婚披露宴では、ご祝辞の後、乾杯がございます。 結婚披露宴のようなお祝いの席にて行う乾杯には 意味が込められています。 元々乾杯は神のために神酒を飲んだという 宗教的儀式から始まったといわれています。 それが時代とともに …

ウエディングベールに込められた意味

ウエディングドレスと一緒に身につけるものに ウエディングベールがございます。 ウエディングベールは清浄の象徴といわれています。 ウエディングベールはヨーロッパで古くから続く 伝統的なアイテムのひとつです。 清浄のシンボル …

希少で神秘的な四葉のクローバー

四葉のクローバーを見つけた人には幸運が訪れるという ヨーロッパ、日本と世界各地で広く知られている有名な言い伝えがあります。 今回は四葉のクローバーが幸福のシンボルとなった所以をご紹介します。 四葉のクローバーはとても希少 …

大切な人への贈り物にオレンジを

19世紀から20世紀のヨーロッパでは 婚約後、男性から女性へ毎日花を贈る習慣がありました。 そのとき、男性が好んで贈っていた花は オレンジの花だったといわれています。 婚約後以外でも、プロポーズのときには 男性から女性へ …

結婚式テーマカラー3つの決め方

結婚披露宴の会場は装飾の変化で大きく印象がかわります。 会場の装飾をお選びになる際には、何か1つ基準を用意しますと 素敵なイメージを再現した理想の会場になりますでしょう。 今回は、テーマカラーの3つの決め方をご紹介します …

冠婚葬祭のジュエリー パールネックレス

パールは上質な光沢があり、昔から世界中で愛され続けている宝石です。 日本では冠婚葬祭用のジュエリーとして、パールネックレスがよく用いられています。 パールは女性の美を象徴する縁結びのパワーストーンといわれています。 身に …

差出人名義にみる今と昔の違い

結婚式へ招く招待状を送り始めたのは 大正時代頃といわれています。 当時の招待状と現在の招待状と比べると 差出人名義の考え方に違いがあります。 現在、一般的に招待状の差出人は 新郎新婦様のお名前にする場合と ご両家の親御様 …

貝の美しさを競う遊びから縁起物へ

和の人前式の演出のひとつに、貝合わせの儀がございます。 一対の蛤(はまぐり)の貝殻を新郎新婦様にお持ちいただき それをぴったりと重ね合わせる儀式です。 貝合わせの儀はもともと儀式ではなく、 「貝あわせ」という遊びで 貝そ …

かわいいチャームで将来を占いましょう

小指の先ほどに小さくかわいいチャームを使った演出のひとつに ウェディングケーキの下にリボンを通したチャームを置いて ご列席の皆様に引いてもらい、将来を占うケーキチャームがあります。 チャームには本来、魔除け、お守りという …