貝の美しさを競う遊びから縁起物へ
貝の美しさを競う遊びから縁起物へ

貝の美しさを競う遊びから縁起物へ

和の人前式の演出のひとつに、貝合わせの儀がございます。

一対の蛤(はまぐり)の貝殻を新郎新婦様にお持ちいただき

それをぴったりと重ね合わせる儀式です。

o0640048012925936051-150x150

貝合わせの儀はもともと儀式ではなく、

「貝あわせ」という遊びで

貝そのものの美しさを競っていました。

平安時代の後期になりますと、

花や鳥の絵を描いた貝をばらばらに置き、

そのなかから神経衰弱のように

一対を選ぶ遊びが行われました。

 

美しさを競ったり、一対を選んだりする遊びから儀式へと

かわっていったのは江戸時代以降だといわれています。

蛤の貝殻の一対は他の蛤の貝殻と合うことがありません。

そのことから夫婦が添い遂げる縁起物として

最も重要な意味をもつ婚礼調度になりました。

 

貝合わせの儀は、人前式で誓いの言葉を述べるときに行います。

二人がより強い絆で結ばれる素敵なセレモニーになるでしょう。

o0640048012925936052



45種類から選べるビーズサンダルで今年の夏を楽しみましょう。お手頃価格です。