新郎様から新婦様へ、新婦様から新郎様へ
結婚指輪を交換する儀式は現在の結婚式では欠かせないものとなっております。
結婚指輪、マリッジリングのはじまりは紀元前のヨーロッパとされています。
最初期の結婚指輪は鉄製でした。
時代とともに金で作られるようになり、現在の欧米でも金が主流です。
とてもシンプルなデザインが多い結婚指輪ですが
中でもエッジを削って丸みをつけた「甲丸」リングは
1554年、イギリスのメアリー女王とスペインのフェリペ2世の結婚で用いられたと言われております。
結婚指輪は左手の薬指にはめますが、
これは教会で指輪に祝福を与えるようになった11世紀頃から始まったとされています。
当初は厳格な決まりはなく、どちらの手にはめてもよかったそうです。
それが次第に
左手の薬指に指輪をはめることが愛情を示すという西洋の慣習と
結婚指輪が誠実と貞節をあらわしていたことの二つが結びつき、
自分の愛情を誠実・貞節をもって相手と教会に誓うという意味になり、
結婚指輪は左手の薬指にはめることが浸透していきました。
日本に結婚指輪が浸透したのは戦後1960年ごろと言われています。
結婚指輪は永遠のシンボルです。お二人のお好きなデザインの結婚指輪を探していきましょう。